- ID
 - 650
 - 設備・機器分類
 - 計測 | 風洞
 - 利用区分
 - 学内:〇, 学外:〇
 - メーカー
 - ー
 - 型式
 - ー
 - 仕様・特徴
 - 感圧塗料を用いた表面圧力分布計測システム。適応可能風速は用いる塗料により異なるが概ね風速30m/s以上が目安となります。
 - 用途・使用目的
 - ー
 - キャンパス
 - 片平キャンパス
 - 部局
 - 流体科学研究所
 - 管理部署
 - ー
 - 設備担当者
 - 利用相談はこちらより必要事項をご記入の上、お問い合わせください。
 - 予約サイトのURL
 - https://share.cfc.tohoku.ac.jp/share/equipment/detail/1/288?utm_source=portal&utm_medium=link
 - 学外利用料金
※更新の都合で実際の料金とは異なる場合がございます。 - ハイスピードカメラ: 2,564円 / 時間
本人利用: 4,273円 / 時間
委託利用: 4,273円 / 時間
技術支援:教員相当による専門技術を伴う支援: 11,550円 / 時間
利用支援 (甲):技術職員相当による専門技術を伴う支援: 5,775円 / 時間
利用支援 (乙):技術職員相当による利用支援: 4,620円 / 時間
利用補助:学生相当による利用支援: 1,732円 / 時間
低乱風洞実験室: 3,973円 / 時間
小型低乱風洞実験室: 2,541円 / 時間
MSBS調整室: 1,489円 / 時間
小型低騒音風洞実験室: 1,270円 / 時間
吹出式風洞実験室: 2,541円 / 時間
塗装較正室: 1,108円 / 時間
ドラフトチャンバー: 383円 / 時間
ミーティングルームA: 231円 / 時間
ミーティングルームB: 161円 / 時間
会議室: 508円 / 時間 - 学内利用料金
 - 上記予約サイトのURLより設備統合管理システムにログインの上、ご確認ください。
 - 【閲覧用】設備予約カレンダー
 - カレンダーは公開されていません。
 - 備考
 - 流体科学研究所低乱風洞実験施設HP(http://www.ifs.tohoku.ac.jp/windtunnel/index.htmll)の利用の手引きを参考の上、わかる範囲で大まかな内容を「実験計画書」にご記入の上、担当者までお問い合わせください。
1日の利用時間は9時から17時までの8時間です。